できました。Aサイト
- 2022/03/03
- 14:00

やればできる!!焦った、焦った。完成!!!!↑右の広場と左のウッドデッキがAサイトになります。テント立ててもテーブル置いてもOKです。階段つくって、手摺つくって、色ぬって。今年はこれくらいで。ぜひ予約お願いします。🙂...
間に合わんかったー。
- 2022/02/26
- 12:00

初めて原木から板を作ってみた。細い杉の木なので作っても作ってもまだまだです。ということで10枚くらい作って後は購入⤵。根太は買う気でいたので良いとして・・・板の購入は痛い!!㊎ようやく座を貼り後は塗って、階段作って、手すりを立てて。3月に間に合わなくてすみません。
が利用は可能ですのでサイトAでご予約お待ちしてまーす...
ひっさしぶりのテーブル
- 2021/11/26
- 19:00

今年の春に倒して乾かしておいた杉の木の出番です。テーブルを作ってやろうとまずチェンソーで半分に割って3本とも同じ高さで揃えます。すき間がないように微調整したら組み立て~今回は丸太をそのままカットして足にしました。材料費0!!完成~ずっしりしすぎて重たく一人じゃ運べんくなったんで助っ人呼んで 置いてみたどう?良くない?かなり満足の出来です。来年用なんでまだ置き場所決まってません。...
焚き火台大量入荷
- 2021/09/25
- 21:48

ステンレスの廃材で作りました。『焚き火台』やはり手作りはいい!!世界に一つだから!!そして入荷もたくさん!!!!レンタルを考えているんですがキャンプは4組様までなんで6個あったら余る。家で使ったり、人が持ってない焚き火台が欲しい方、販売します。話しかけてみて。...
今年はオートキャンプも
- 2020/01/27
- 20:43

今年の森蔵は車をすぐそばにつけてオートキャンプもできるようにします。自分たちの空間を作るのには最適です。そのために作りました。まず、近くの杉を倒してテーブルと椅子の長さにカットします。テーブルは縦に割り2枚を使います。カンナでまっすぐにしくっつけます。テーブルの脚は場所に溶け込むように?埋め込みにしました。水平を見てテーブルを置きます。んで完成したのはこんな感じです。いい感じに仕上がってます。この...