加圧機導入しました。
- 2013/03/29
- 14:24

森蔵のお客様は下半身むくみのお客様が本当に多いです。そこで少しでも楽になって帰っていただこうと加圧機を導入しました。加圧→加圧保持→除圧 繰り返し血行を改善します。 体が浮かんでいるように軽くなります。って言いすぎちゃいましたけど楽になりますよ。リンパや血液の流れの悪い方、酵素風呂の後にどうですか爆睡OKですよ。30分したら起こしちゃいますけどね。14日まで無料体験をしております。お待ちしておりまっす...
夜の森蔵。略してヨルモリっ!!
- 2013/03/25
- 21:24

日曜日の夜、お客様とバーベキュー右に移っているのは梅です。広島県の山間部ですので桜はもうちょっと先です お客様イイ感じでしたので一枚撮らせていただきました。 良い笑顔です初対面でしたが皆さん、肉を囲むとすぐ仲良くなります。この写真の中に自分も入りたかったぁお客様のご希望で随時やっていますのでどんどん初めてのお客様と友達になりましょう。詳しくは森蔵までね...
おもちゃ
- 2013/03/22
- 21:26

久しぶりの更新になっちゃいました。今回は幼児向け?に作りました。 車輪を付けたので引っ張ってもよし ジェンガとして遊んでもよし 文字を組み合わせて使ってもよし 実はこれかなり大きいんです。クウガの身長が180センチだとすると・・・・・・ 2メートルくらいあるんじゃない?見に来てね...
進化しています。
- 2013/03/12
- 23:01

今回は埋め込み式の蓋にして集成板とプラスチックパネルの2種類を作りました。 どっちがええ?プラスチックはピカピカで取っ手が浮かんでるみたいでしょ。 ↓↓↓↓これはお客様の注文サイズで作りました。 上の段にA4の用紙が入るように 下の段はそれを閉じたファイルが入るようにいっちょあがりっどんどん進化していってま~す...
もりぞーの似顔絵
- 2013/03/08
- 16:37
お客様のおかげ。
- 2013/03/02
- 22:11

お客様のおかげでしっかり練習ができています。 自分でも思うよ『上手くなったじゃーん』今回は普通の箱ではなくて宝箱を作りました。 何が違うといったら 気持の入れ様だけです。作り方はいつもと一緒です。最近ブログネタが一緒で申し訳ありましぇーん。来週くらいからは畑が出来れば良いんじゃけど・・・...